東中学校では、8月21日(水)から学校活動を再開させました。そして、1限に全校集会を行いました。 まず初めに、この夏休み中にあった県総体、県吹奏楽コンクール、中国大会や、夏休み前に出品した様々な作品のコンテストの表彰伝達を行いました。 部活動に関する結果は、今までのブログで紹介していますので、ご覧ください。 次に、校長先生から、夏休み中にあった「職場体験ボランティア」の意義やその経験を通して成長した2年生の様子を紹介していただくとともに、これからある「運動会」や「学芸発表会」、「期末テスト」や「秋季大会」に向けて、しっかり目標を持って取り組むことの大切さや、目標を達成することを積み重ねることが確かな成長につながるということをお話ししていただきました。 体育館は朝からとても暑かったですが、生徒はしっかり拍手をしたり、集中して話を聞いたりしました。