スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

1年生タブレット利用開始

 4月26日(金)の6限に、中学校のタブレットを1年生に配布し、今まで小学校で使用してきたアカウントでのログインと、パスワードの変更、クラスルームへの参加の操作をしました。  なかなかログインできず、手こずる生徒が多かったです。それでも何とか、6限終了までには完了することができました。  本校では、日々の連絡や一週間の時間割、各種おたよりをクラスルームにアップしており、タブレットで本人と保護者の方に見ていただくようにしています。  タブレットは、毎日持ち帰りますので、お家の方にも、使い方の指導をしていただいたり、どんなおたよりや連絡がアップされているかを見ていただいたりすることをお願いします。

2年生仲間づくり活動

 4月26日(金)の5、6限に、2年生の「仲間づくり活動」を体育館で行いました。2年の学年目標は「アシスト4」。「4」は4クラスという意味で、お互いを支え合い、高め合える学年になろうということで「アシスト」という目標を掲げています。  男女に分かれて、「人間椅子の輪」「フルーツバスケット」「大縄跳び」「X人Y脚」を行いました。  全てのグループで、椅子を抜いてもちゃんとそのままの状態を維持して、成功していました。中には、女子が男子を応援し、成功すると大喜びする姿がありました。大縄跳びでも、ちゃんと数回は跳べるグループが多かったです。しかし、X人Y脚は苦戦しました。ゆっくり進むのがやっとのグループはいい方で、ほとんど進めない男子グループもありました。  短い時間でしたが、みんなで協力して頑張ろうとすることを通して、仲間との絆を強くすることができました。とても楽しい時間でした。  5月には、遠足に行きますので、そこでもいろいろなレクリエーションで、仲間づくりを行う予定です。

修学旅行情報17(姫路から鳥取)

 夕刻、新幹線は姫路に到着しました。いよいよ、最後の旅となる、姫路から鳥取までのバス移動です。バスの中では、黄昏の空を見ながら、楽しかった旅行を思い返しました。  そして、「東京もいいけど、家族の待つ鳥取もいいな。」と考えたことでしょう。  また、お土産を渡したときの、喜ぶ家族の顔を想像したことでしょう。聞いてもらいたい土産話もたくさんあるはずです。  旅は終わっても、思い出は残り続けます。それは、明日への、あるいは未来に向けて前に進む力になります。  仲間とともにすごし、楽しんだこの3日間を、ずっと忘れないでほしいです。それは、決してお金では買えないものだから。そして2度と戻れないから。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック

修学旅行情報16(新幹線の中)

 東京から姫路までの約3時間の新幹線の旅は、思ったよりも早くすぎました。  家に帰ってゆっくりできるという安心感と、楽しかった旅行が終わる寂しさが入り混じる複雑な心境。でも、やっぱり楽しすぎて終わって欲しくないという気持ちが勝り、それ故に時間はあっという間に過ぎていきました。  もちろん、「眠っていたら着いていました」という生徒も多かったです。  姫路に着いても、旅は終わりではありません。約2時間のバスの旅が始まります。でも、鳥取はもうすぐそこです。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック

修学旅行情報15(東京駅)

 今回の旅行は、行きは飛行機で帰りは新幹線とバスという珍しいパターンです。そうなった理由は、4月27日は連休の料金になり、集金額が跳ね上がるからというものでした。  鳥取は、新幹線の通っていない県であるため、新幹線に乗る機会も多くはありません。ですから、これもいい経験になったと言えるのではないでしょうか。旅はなるべく移動時間が短い方が良い、とは限りません。移動中もまた、旅なのですから、移動手段を楽しむのも醍醐味です。何事もプラスに考えることは大切です。  東京駅からは、2、3組と1、4組に分かれて、別の新幹線に乗り込みました。  疲れ切ってしまって、列車の旅を楽しむ余裕はもうないかもしれませんが、この経験も思い出として残ることでしょう。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック

修学旅行情報14(お台場での昼食)

 浅草を離れた修学旅行団のバスは、首都高速に乗り、レインボーブリッジを渡って、お台場に移動しました。  お台場では、東京での最後の食事をとりました。  さすがに3日目の最終行程ともなれば、疲れが溜まって食欲も湧かないかと思いきや、まったく疲れたそぶりを見せることなく、何度もおかわりをして、いろいろなメニューを堪能した生徒が多かったです。中には、それまで元気だったのに食べ過ぎてお腹の調子を崩した生徒もいたくらいです。景色もきれいなのですが、花より団子ですね。  朝も昼も、本当によく食べました。しっかり食べる学年は、いい集団になります。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック

修学旅行情報13(浅草・門前仲町散策)

 浅草・門前仲町は、今回の修学旅行最後の見学地です。両国国技館や東京スカイツリーにほど近いロケーションにあり、古き良き日本の姿を残す人気の観光地です。  ここでもクラス写真を撮ったあと、班別で自由に散策をしました。浅草寺にお参りする班や、仲見世通りで買い物をする班、雷門の前で写真を撮る班など、それぞれが、最後の見学地を楽しみました。  お参りをしている生徒が願うのは、これから1ヶ月後の東部地区総体の勝利か、それとも来年の高校受験の合格か、それとも家族の健康でしょうか。~念ずれば花開く~は、今年の東中学校教育目標のサブタイトルですが、しっかり、念じ、それに見合う努力をして、必ず願いを実現させてほしいものです。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック

修学旅行情報12(ホテル3日目の朝)

 修学旅行は、いよいよ最終日です。ここまでの2日間、朝早く起きて、夜遅くまで活動してきました。それでも、生徒はみんな元気で、食欲も旺盛です。今日も朝からたくさん食べて、最終日に備えています。  ここまでの2日間は、晴れている時間が長かったですが、今日は曇り空の下、少し雨が降っています。それでも最後までしっかり学ぼう、楽しもうとする熱は高いままです。この後は、浅草に向かいます。大都会東京にある、古き良き日本らしさやその歴史を感じてもらいたいと思います。 「 フォトアルバム(修学旅行3日目) 」←クリック