3月10日(火)に、卒業生を送る会を行いました。1・2年生が企画をして、3年生に感謝の思いを伝えるとともに、先輩方が作った伝統を引き継ぎ、さらに発展させていくことを誓いました。
まず、クイズを行いました。2024年に関する問題、教室を当てる問題、先生をあてる問題で盛り上がりました。
次に、3年生と先生が何のジェスチャーをしているかを当てるジェスチャーゲームをしました。3年生がしっかり盛り上げてくれました。
最後に、3年間の思い出スライドショーを視聴して、中学校生活を振り返りました。
長いようで短い3年間ですが、人生の中でとても貴重で充実したものであったことを再認識することができました。明日は、1・2年生のほとんどが参列しませんので、3年生との最後の集会でした。心温まる会となり、明日もきっといい卒業式になることを予感することができました。