7月9日(水)の2限に1年生、3限に2年生、4限に3年生を対象に、非行防止教室を行いました。
夏休みまであと少しということで、鳥取警察署から3名の講師の方に、学年に応じて少しずつ内容を変えて話をしていただきました。
最近は、SNSでのトラブルが非常に増えていることから、どの学年でも情報の扱い方やSNS利用の際に気をつけなくてはならないことを教えていただきました。
また、甘い誘いや誘惑に負けず、自分を守るためにしっかりきまりを守ることの大切さも話していただきました。
この夏休みが、安心・安全で楽しいものになるよう、しっかりきまりを守り、自分や家族、友達を大切にしてすごしてもらいたいです。