9月19日(金)の5限に、立会演説会が行われました。
生徒会長、副会長男子、書記長に1名ずつの立候補があり、信任・不信任投票を行いました。副会長女子には2名の立候補があり、選挙をしました。
候補者それぞれの応援演説者が、なぜこの候補者がふさわしいのかを述べるとともに、立候補者は、それぞれの東中への熱い思いと、実現したい生徒会活動を語りました。
自分たちの学校を、自分たちの力でよりよくしていく「自治」は、社会の有り様の縮図でもあります。一人ひとりが当事者意識を持ち、誰かにしてもらうのではなく、何が自分にできるのかを考えて実行できる人に成長するきっかけになればと思います。