3年生は、11月21日(木)と22日(金)に3年間で最後となる定期テスト「後期テスト」を、1・2年生は22日(金)に後期中間テストをそれぞれ行いました。
約2週間前にはテスト範囲表が配布され、そこから毎日3~8時間くらいテスト勉強に取り組んだ生徒が多かったようです。
これまで学習してきた内容が、しっかり自分のものになっていることを確認することや、やるべきときにはわき目もふらず一心にそのことに取り組める精神力や集中力を身につけることが、必ず今後の人生で活きます。
何のために毎日学校に通い、授業を受けてきたか分からないようなことでは、この先が大変です。
いつでも、やっていることに意味を持たせることを意識して、日々を過ごして欲しいものです。