6月3日(月)、4日(火)、5日(水)の3日間、教育振興会(PTA)の生活部の取組として「あいさつ運動」をしていただきました。
東部地区総体に向けて、熱心に練習をするとともに、会場でのあいさつやマナーを大切にすることを共通の目標として掲げている中で、保護者の方にも協力をいただくことで、さらによいあいさつになっています。
大きい声で元気のよいあいさつをするのはもちろん、立ち止まってあいさつをして礼をする生徒も増えてきています。
これからも、多くの保護者の方に参加いただき、東中を盛り上げるとともに、東中生がさわやかにあいさつをする様子を見ていただきたいと思います。
ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
東中学校教育振興会の活動に対して、鳥取県PTA協議会から表彰状が贈られました。