スキップしてメイン コンテンツに移動

1年生 あいさつ運動

 生徒会で、東部地区総体に向けて気運を盛り上げるため、学年ごとにあいさつ運動するという取組を行いました。

 初日である6月3日(月)は1年生があいさつ運動を行いました。

 50名を超える1年生有志の皆さんが早めに登校して、積極的にあいさつをしてくれました。

 今年の1年生は元気がよく、いつもいいあいさつをしてくれます。先生と廊下や階段ですれ違うときに「こんにちは」とあいさつをする人が多いです。集会が終わって体育館を出るときも、多くの1年生の皆さんが「失礼しました」と礼をして出ていきます。

 バスの関係で、東部地区総体に出場したり、直接応援に行ったりする生徒は少ないですが、その分、あいさつで毎日学校を盛り上げてくれています。

 今後がとても楽しみな1年生です。








剣道部の有志の皆さんもあいさつ運動をしてくれています。