6月17日(月)の6限に、3年生は大縄跳びを行いました。
1時間で、練習と本番を行うというタイトなスケジュールでした。
5月に行われた氷ノ山宿泊研修で1年生は、多いクラスでも10回いくかいかないかで、中にはまったく跳べないクラスもありました。しかし、3年ともなると、自分たちで考えて工夫して練習する力や体力が格段に伸びているとともに、2年間で培われた仲間との絆も深まっており、優勝したクラスは2分×2回の4分で、合計72回も跳ぶことができました。
中学生の時期は、本当に成長が著しく、目を見張るものがあります。秋には運動会がありますので、さらに成長した姿が見られるものと期待しています。