スキップしてメイン コンテンツに移動

令和6年度 東部地区中学校秋季総合体育大会 2日目

 9月27日(金)は、令和6年度の東部地区中学校秋季総合体育大会2日目で、サッカー、バレーボール、剣道の団体戦と個人戦、バドミントンの個人戦、卓球の個人戦、ソフトテニスの個人戦が行われました。

 早朝の秋の空には、砂丘の風紋のようなきれいな鱗雲が広がり、こんな日には、東中の生徒がさわやかな試合を展開してくれるであろうと期待が高まりました。

 そして、剣道では男女とも団体戦で2位になりました。バレーボールでは昨日惜敗した高草中との再戦で勝利して、県民スポレク祭の出場権を獲得しました。

 個人では、卓球女子の2年生の部で北﨑結菜さんが2位、1年生の部で松田瑚白さんが3位入賞しました。バドミントン男子のダブルスで横川悠翔さんと横川晴翔さんのペアが2位になりました。バドミントン女子のダブルスでは坂本愛依さんと松本まひなさんのペアが3位でした。剣道男子で澤田和毅さんが3位に入りました。その他に、卓球男子で1名、卓球女子で1名、ソフトテニス男子で2ペアが選抜大会等への出場権を獲得しました。 

 このように、東中生徒が力を発揮できたのは、保護者の方や地域の皆様の熱い応援おかげです。ありがとうございました。

 大会の結果をまとめたものを、ホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。

 部活動大会結果←クリック