1月28日(火)の午後、修立小学校、稲葉山小学校、岩倉小学校の6年生の皆さんが、「新入生体験入学」で、東中を訪問しました。
多目的ホールに集合して、まず校長先生のお話を聞きました。来年だけでなく、4年後(中学校卒業)、7年後(高校卒業)、11年後(就職)などの節目に自分がどうしているのかをイメージして目標を設定し、具体的に何をどのように頑張るかを決めて、それを習慣化することの大切さについて話されました。
そのあと、生徒会の執行部が引率して、校舎を見学したり、先輩が授業を受けている様子を見たりしました。
多目的ホールに戻った後は、東中の先生から、生活と学習の話を聞いて、小学校と中学校の違いや中学校に進学する前にやるべきことを確認しました。
最後に、生徒会が企画した、校歌斉唱と東中のガイダンスを聞きました。
6年生の皆さんは、とてもきまりよく、目を輝かせながらしっかり話を聞いており、4月の入学が楽しみになりました。