10月14日(火)の1限に、後期始業式と令和7年度後期及び令和8年度前期の生徒会役員と専門委員長の認証を行いました。
始業式では校長先生に、今年度のノーベル生理学・医学賞を受賞する坂口志文さんが大切にしておられる言葉を紹介していただきました。それは四文字熟語や慣用句ではなく、「1つ1つ」という言葉で、生徒の皆さんも将来の夢や目標を達成するために、今するべき目の前のことから1つ1つ丁寧に取り組んでほしいという願いを伝えていただきました。
校長先生のお話の後、後期から東中に着任することになった「鈴木勇喜雄先生」を紹介しました。
最後に、生徒会会長・副会長・書記・会計を校長先生が、各専門委員会の委員長を生徒会長が、それぞれ認証しました。いよいよ2年生を中心とした生徒会運営が始まります。とてもやる気に満ちているメンバーばかりなので、より一層自治力を高め、東中をよい方向へ導いてくれると信じています。