スポーツの日である10月14日(月)の午前中に、東心会の主催で「ふれあいウォークラリー」が稲葉山地区で行われました。
東中校区全域から100名ほどの小学生、中学生、保護者や地域の方が集まられて、7つのグループを作りました。
全体で開会式をした後、時間差をつけて出発して、6つのチェックポイントでクイズに回答しながら、約2時間をかけて歩き、親睦を深めました。
住んでいる地域の中にも、今まで訪れたことがない場所もあり、新たな発見も多くありました。
秋晴れの気持ちいい日でしたが、さすがに2時間もいろいろな場所を巡れば疲労を感じずにはいられませんでした。それを、役員や地域の皆様、そして中学生が準備した昼食(炊き込みご飯や豚汁)が癒やしてくれました。