10月17日(木)の放課後に、後期第1回専門委員会を行いました。
役員の改選により、それぞれの学級から新しい委員が集まって、話し合いをして、後期の委員会目標や具体的な活動を決めました。1、2年生の委員長が中心となり、3年生がアドバイスをしながら、自分たちで自分たちの生活をよりよくしていくために必要なことをしっかり考えました。
この日までは、前期の委員が活動していましたが、翌日からは、後期にバトンタッチします。
今まで以上に「自治」が推進できるよう、生徒一人ひとりの「当事者意識」を高める活動を展開してくれると信じています。