スキップしてメイン コンテンツに移動

いいひがしプロジェクト①

 5月15日(水)に、東中学校区の小中学校の先生方が一堂に会して行う「いいひがしプロジェクト」の第1回全教職員研修会が開催されました。

 5限には、全てのクラスの授業を公開して、小学校の先生に参観していただきました。

 そして、生徒の下校後は、全体研修会や部会を行い、小学校と中学校が連携し、9年間を通して、「自己実現にむけて 自分(みんな)の未来は 自分(みんな)でつくる児童生徒の育成」という目標を達成すべく、4つの部会ごとに共通の取組を決めました。

 これからますます、小中学校や地域との連携は重要になっていきます。今生徒が通っている学校だけでなく、「今まで関わりのあった、あるいは、今後関わる可能性のあるすべての人で子どもたちを育てる」という意識を高めていきたいと考えています。