夕食は、ハンバーグ、唐揚げ、白身魚フライとサラダ、コーンスープ、デザートでした。みんなでワイワイ言いながら、楽しくきまりよく食べました。学年のみんなで食べることで、より一層美味しく感じられたことでしょう。
その後は、一旦部屋で休憩した後、研修5の「黙勉大会」と入浴を交代で行いました。「黙勉大会」では、疲れのある中でしたが、誰一人しゃべることなく、1時間しっかり集中して勉強しました。さすがは東中生です。
最後に、班長会を行い、クラスごとに1日の振り返りをしました。よかったところ、課題、明日の目標について、班長の代表が発表しました。「クラスのまとまりが感じられてよかった」「いろいろな練習に一生懸命取り組めた」というよいところと、「時間が守れなかった場面があった」「クイズラリーで一部に勝手な行動をした人がいた」などの課題が出ました。明日は、朝食の後、各班でしっかり目標を話し合い、「自分たちで決めたことを自分たちで達成する1日」にしたいと思います。