5月29日(水)に、2年生は「東翔メソッド」の「オープンウィンドウ64」の記入を行いました。
ここまでに、ユメ・カナシートを記入しており、それを受けて、目標達成に向けた、8つの要素とそれを達成するための、8×8=64の取組を考えました。
「オープンウィンドウ64」は、現在メジャーリーグのドジャースに所属している大谷翔平選手が高校時代に作成したものが有名です。
2年生は、1年間の経験があると言っても、まだ、難しく感じる生徒もいるため、3年生がそれぞれのクラスに8人程度入って、アドバイスをしてくれました。
今後は、目標達成ノートに日々習慣として行うべきことがきちんとできているか、チェックしつつ目標に向かっていきます。このような、アプローチの方策は、中学生のときだけではなく、将来に渡って有効です。東中で目標を達成するだけではなく、今後の人生で活かせるところまで高めていきます。