スキップしてメイン コンテンツに移動

朝のあいさつ運動「あいさつながろうプロジェクト」

 12月9日(月)から16日(月)までの6日間、生徒会企画で、朝のあいさつ運動「あいさつながろうプロジェクト」を行いました。

 毎日、2クラスずつ生徒玄関前や職員玄関前に立ち、全校生徒であいさつ運動を行いました。寒くなってきたこの時期、あいさつの声も少し元気がなくなってきています。しかし、人と人とのつながりの第一歩はあいさつです。あいさつを大切にできない人は、なかなか人とつながれず、人を大切にすることも難しいです。

 この取組を通して、あいさつの大切さを再確認して、気持ちのいいあいさつが響く学校であり続けてほしいと思います。