スキップしてメイン コンテンツに移動

筝の授業

 学芸発表会が終わり、現在、1年生の音楽では、筝の授業を行っています。

 日本の伝統的な楽器である「筝」の練習をしており、「さくら さくら」などが少し弾けるようになっています。 

 普段なかなか触れることのない楽器ですが、その独特な音色や楽器の美しさを知ることは、豊かな人生を送るうえで、大切なことだと思います。

 彩のある、心豊かな人生を送るために、普段はあまり馴染みがないものでも、知ったり、興味を持ったりしていきたいものです。